ブログ
2021.12.01
今年もあと1カ月
あーっと言う間に、師走を迎えました。
マスク着用生活から2年。
落ち着いたかと思えば、オミクロンと言う新型コロナ株。
本当に先が読めない現状が続きます。
資産承継、事業承継対策は、やはり、ご当人との面談をさせて頂くのが
重要ですので、なかなか話が振り出しに戻ったり、と一進一退の状況が続きます。
やはり、『あれをしておけば、良かった』と言う後悔は、
『何かして失敗する』という後悔よりも、より深く残るようです。
是非、後悔の残らない対策を、残り1カ月ですが、
ご提案して参りたいと思っております。
2021.11.29
オミクロン、新型コロナ変異株、世界的な感染に
やはり、懸念されていたことが現実になりましたね。
新型コロナウィルスの変異の仕方は、脅威的ですね。
南アフリカで変異したコロナ株が香港まで、来ているようです。
ワクチンの効力が、どこまで継続されるのかも問題ですが、
先進国は、3回目のワクチン接種を急いでいるようです。
ここまで、短期間に変化するウィルスは、本当に脅威ですね。
僅か、2年の間に何度も変異を繰り返し、ウィルスとしての威力が
増幅しているようです。
日本の製薬業者もワクチン、飲み薬の製薬に励んでいらっしゃるようですので、
いよいよ「日本製」のワクチンも登場するようです。
しかし、今のうちに、これからの対策をしておかないといけないですね。
「水際対策」も、重要ですが、ウィルスが日本に上陸した事に対しての
リスクマネジメントも重要です。
あの豪華客船の前例を念頭において。
2021.11.26
来年からは、少し大きな会場でセミナー開催します!
今年も、あと残すところ約1カ月。
突然の緊急事態宣言やワクチン接種など、コロナとの戦いの年だったように
思います。
仕事の環境も大きく変わりました。
会議がリモートになったり、研修がリモートで他の都道府県の方と出会ったり、
良い面と、やはり対面がいいな、と思う場面がございました。
来年からは、開催させて頂いている「相続・資産承継対策セミナー」の会場も
広い会場で行う事になり、また、私としましても、新たな分野に挑戦していきたいと
思っております。
ステイホームで、考える事の時間が出来て、自分自身の「やりたい事」が
見えてきたので、その方向に向かって行きたいと思います。
随時、こちらのブログ等で情報発信、ご報告をさせて頂きます。
今年も僅かですが、最後まで、全力で駆け抜けます。