これからは未来信託
これからは未来信託

ブログ

2023年08月

2023.08.31

8月の終わりに。

 本当に時が経つのは、早いですね。

学生時代は、8月の終わりは夏休みの終わりであり、
夏の終わりの感じがしていましたが、
9月になっても、天気予報では、この猛暑が続くようです。

「春」「秋」が年々、短くなっているように思います。

でも、台風は、やってくるようです。

台風も、昔のイメージを変えて、アメリカや大陸を襲う「ハリケーン」の
猛烈なイメージにして、災害のための対策が必要です。

何事も「備えあれば憂いなし」ですね。

2023.08.28

【ご高齢者の方要注意】「身元保証人」を謳う法人について

 お知らせでも取り上げました通り、身寄りのない高齢者を狙った「身元保証人サービス」が
問題視されております。

この「身元保証人サービス」を行うある法人の業務内容をホームページから
引用すると
【連帯保証】
・役割①入居施設や医療機関への支払い費用の「連帯保証人」となり、
費用を支払えなくなったときに代わりに弁済します。

・役割②身元引受
緊急搬送や医療ケアが必要な際の医療同意
容態急変時の緊急駆付け対応
ご逝去時の身柄の引き取り

【身元保証人の主なサポート内容】
・福祉施設利用時(入居時)の身元保証
・入院時の身元保証
・退去時の身柄引き受け
・手術時の同意

以上の事が業務内容のようです。

医療行為に関わる同意を、利用料金を受け取った一般企業が行ってもいいのでしょうか?

成年後見人をされている方でも、同意者でなく「成年後見人」と、どうしても手術に必要な際は
書かれるようです。

医療知識のない専門家でない人間、法人が、医療、手術の同意を行うのは、おかしいと思います。

根拠法令も制度もない、この「身元保証人サービス」は、現状では、やはり、私個人としては、
お勧めしません。

2023.08.24

祝!慶應高校107年ぶり優勝、ありがとう、仙台育英!

 仕事で、中継は観れなかったのですが、今年の甲子園、107年ぶり慶應高校の優勝で幕を閉じました。

昨夜のニュースで、優勝した慶應高校の監督の言葉、指導指針、惜しくも準優勝でしたが、
仙台育英高校の監督の言葉、ともに感銘を受けました。

日本大学のアメフト部の薬物問題もございますが、
やはり、学生のスポーツのレベルと人間性についての指導レベルも上がっていると
思います。

政治、法律の世界は、まだまだかな。

やはり、指導者の意識と、大切なものが何かで、学生スポーツのあるべき姿が
問われると思います。

選手だけでなく、選手を支えたマネージャー、応援団、卒業生その他多くの
声援で107年ぶりの優勝を勝ち得たのだと思います。

熱い、戦いをありがとうございました!

2023.08.23

3カ月予報、10月まで高温の予測。

 例年にない、猛暑の夏。

昨日、3カ月予報が発表されました。
9月、10月、11月も高温の日が続く予報です。

かつては、8月の終わりには、秋めいてきていたのですが、
今年は、この気候が後、3ヶ月続くと考えると、秋は、何月を言うのか
判りませんね。

日本のお米の有名な産地である、新潟県もダムの貯水率が0%のようで、
田んぼにも、水が供給できず、不作になるようです。

豪雨と酷暑では、水不足が各地で懸念されます。

熱中症対策に引き続き、気を付けて、水も大切に使用していきましょう。

2023.08.17

シン・富裕層

 日本の社会で格差が広がる今、かつての「お金持ち」=「富裕層」とは、
認識が違う「シン・富裕層」が増えているようです。

今までの「富裕層」は、代々大地主さん、中小企業一家、かつての株式投資で
成功した方々というイメージで、自宅は豪邸、車は高級車を数台所有、服飾品も高額ブランドという
周りから見ても一目でわかる方のように思います。

しかし、この「シン・富裕層」という方々は、そもそも「所有欲求」がなく、車もカーシェアリングや
レンタカーで、自宅も普通のマンションや戸建て、服飾品も普通と変わりのないもので生活されているようです。

「シン・富裕層」は、仮想通貨や自己投資で成功をおさめ、お金を使うのは、「家族や子供の教育」や「自分の時間」
のために使うようです。

日本経済は「所有欲求」で、成長しました。

しかし、現在、これから社会を支える若者は、その「所有欲求」が薄れてきて、
「自分の趣味」「自分の時間」にお金を費やすようです。

先日、東京のビックサイトで開催された「コミックマーケット」は、海外からの
集客もあり、2日で数十億円が動いたようです。

ここで、注目すべきは、「所有欲求」がない若者世代、少子高齢化で若者が減少する今、
マンションは、未だに「所有権」で販売されております。

おそらく、「タワマン節税」が出来ない今、新築マンションの価格の暴落、
建設メーカー、デベロッパーの破綻は、見えてきているのではないでしょうか。

それを回避するため、早めの将来設計の変更が急務のように思います。

2023.08.04

【注意】スズメバチの巨大化、凶暴化。

 本来の夏の気候に強いはずの野菜や果物が、枯れたり、生育不良で
収穫が出来ない状況にあるようです。

しかし、厄介な事に、スズメバチは巨大化、凶暴化している様です。

都市部でも、家屋の軒下や公園、学校の木にスズメバチが巣を作り、
活動を活発化させているようです。

大きなスズメバチになると、体長5センチになるものも
いるようです。

黒いものに反応するようで、人間の髪や黒目を攻撃してきて、
手で追い払うと、反撃されていると認識して、より攻撃的になるようです。

大きなスズメバチを見つけたら、攻撃しないように、そっと距離を置く事と
専門業者か市区町村に連絡する事をお勧めします。

アナフィラキシーショックで、人間を死に追いやる程の猛毒を持っているので、

木陰でも、要注意です。

2023.08.03

民需なき再開発ーそのツケが将来世代にー

 今朝の日経新聞の朝刊、一面に「民需なき再開発」の問題について報じていました。

まさに、岡山市の再開発事業、9月1日にグランドオープンする「ハレノワ」と言う劇場を
中心とした表町の再開発です。

官からの補助が91%の建物。

上層階は、マンションの様ですが、
この岡山市街地のマンションの乱立も、いつか、問題視しなければ、
一方で「空き家問題」を抱える今、大きな矛盾があるように私は思います。

相続税の節税対策を見通した計画は、頓挫する運命にあり、
現在、建設中の再開発事業にも「空き部屋」「空きマンション問題」が
発生するのは、容易に予想できます。

官すなわち税金が投入されている再開発事業は、やはり、早めに見直すべきです。

やはり、岡山市の中心市街地のマンション乱立は、都市計画に問題があるでしょう。

「少子高齢化」の渦の中、誰が一体、住むのでしょうか?

2023.08.02

酷暑、台風から8月スタート。

 毎年、夏になると、「今年は去年よりも暑いですね」と、言っている気がします。

私の学生時代は、体育会系のクラブに所属して、朝、早起きをして、午前中に練習をしていました。

それでも、耐えられる暑さでした。
しかし、今年、近年は、体温よりも外気の気温の方が高く、
やはり、異常ですね。

農作物も、本来の日本の気候に耐えうるものでしたが、
枯れたり、生育不良で、出荷できない状況の様です。

「近い将来、人間はタンパク質を昆虫食で得る様になる」
と、テレビで放送してましたが、徐々に現実味を帯びてきている
気がします。

熱中症は、元気な方でも、急にみまわれる症状です。

涼しい所での休息、水分補給と、十分な睡眠に心がけたいものです。