ブログ
2021.05.17
新型コロナ第4波がエリートを飲み込む
「高学歴」「高身長」「高収入」
かつて、女性が結婚相手、彼氏候補に求めていた3高と呼ばれるものです。
もう数十年前の話ですが。。
この要件を満たす男性は、日本にどれだけいるのでしょうか?
年収1000万円を超える方が日本の人口の1%未満と言われております。
テレビ業界は、かつては税理士を呼んで、確定申告のセミナーをしていた時代が
ありました。
それも風前の灯火。
新型コロナによって、かつて「エリート」と呼ばれた世代が早期退職者の対象と
されています。
みずほ銀行は、週休3日で副業可。
40歳で、早期退職候補。
日本の労働システムが同一賃金=同一労働の現在、
自分で会社ではなく、仕事を探さないと行けない時代になりました。
アメリカ式の社会構造になりつつあります。
個性をより必要とされる時代になりました。
一括りにできる世代の名称はなくなったのかもしれませんね。
2021.05.14
変異型ウィルスの脅威
岡山でも、新型コロナウィルスの感染者が連休後、爆発的に増えてきておりました。
北海道、広島とともに岡山も「緊急事態宣言」の対象となりました。
岡山は、平穏で災害が少ないと言われておりましたが、
このウィルスは、当然、何処で感染するか、わからないので、そこが
恐ろしいところです。
専門家の方が、変異型ウィルスは、当初のウィルスと、全く別のウィルスと
考えて対策をした方は良いと、おっしゃっていました。
・一密でも感染する。
・年代問わず、重症化する。
・持病あるなしは、関係なく重症化する。
・一気に症状が悪化する。
・マスクをきちんと着用していても感染リスクがある。
と。
京都で、20代の男性が持病もない方がこの変異型ウィウスに感染して
亡くなったようです。
とにかく、今は、「人との接触を避ける」ことが予防対策かもしれません。
仕事上、人とお会いするのが多いですが、お一人づつで、短時間で、換気を
気を付けて、重要な時を考えて行動しようと思います。
皆さまも、お気を付け下さい。
2021.05.13
遺品整理はネットより「エステートセール」へ
空き家問題の一つで、家の中に大量の家財があって処分に費用がかかる。
という悩みをあると思います。
「使っていた方」「そのものに価値を感じる方」にとっては、余計なものも
宝の山に感じる事があると思います。
最近では、ネットでのフリマサイトを利用されている方が多いと思います。
服や小物類なら出店しやすいですが、大きな骨董品、割れているもの、
ヒビが入って売れないものなども、日本人を対象にしていたら、
売れない可能性が高いです。
しかし「エステートセール」という方式で世界中を販売圏を広げると、
思わぬところで、商談が成立するかもしれません。
やはり、「価値を大切にされていたもの」は、「価値がわかる方」に
引き継いで頂いた方が、大切にして頂けると思います。
これだけ多様化した世界なので、価値観を共有できるのは、
日本人とは限らないと思います。