これからは未来信託
これからは未来信託

ブログ

2021.11.18

ロシア、「ミサイル」で人工衛星を爆破!

ロシアが宇宙空間で、老朽化した「人工衛星」をミサイルで爆破したと、
ニュースにありました。

中国も月に、基地づくりを始めており、
宇宙空間も、陣取り合戦が始まっているようです。

ミサイルで爆破した「人工衛星」は、宇宙空間のゴミとなり、
宇宙空間を漂うのでしょうかね。

また、中国も台湾の統合に動いており、
アフターコロナの世界の覇権争いが始まっております。
 

2021.11.11

岡山が人口比率に見る新型コロナ患者が急増⁉

 全国的に新型コロナ感染も治まりつつありますが、

岡山県の感染者は毎日、2ケタ台。

これを人口比率に換算すると、日本で一番新型コロナ感染が広がっているようです。

車社会の岡山でなぜ・・

そこが、感染予防策の緩みがあるのかもしれません。

ワクチン接種後も、通常の感染予防は続ける必要がありますね。

2021.11.08

『努力は一生、本番は一回、チャンスは一瞬』

 新型コロナ禍で、暗いニュースが多かったですが、個人的にスポーツ観戦全般が好きな私には、
とても明るいニュースでした。

北海道日本ハムファイターズに新庄監督就任、BIGBOSSですね。

噂では、侍ジャパンの前監督の稲葉さんが日ハムの監督になると流れていましたが、
日ハムのGMに就任ということで、では、監督は?となっていました。

『もしや、新庄監督誕生か!?』
と、スポーツ誌も、冗談半分で報道しておりましたが、
BIGBOSS 新庄監督が就任されました。

現役の頃から、『俺は天才だから、練習しない』と、公言されていましたが、
誰よりも早く球場、練習場に行き、帰りも遅く帰って、練習の鬼だったようです。

しかも、きちんと礼節を知り、先輩方に対しても、礼儀、挨拶は欠かさない、
さすがの人格者です。

『努力は、一生、本番は一回、チャンスは一瞬』
この言葉は、新庄監督が、お父様から教えられた教訓みたいなもので、
これを守って行動されているようです。

まさに、成功者の行動、考え方だと思います。

表現の仕方は違いますが、多くの時代に名を残した方々は、
異口同音に言っておられる内容です。

常に、臨戦態勢。
いつ、チャンスが回ってきても良い様に、日頃から準備をしている。

まさに見習うべき、ところが多いと思います。

来シーズンが、楽しみです。