これからは未来信託
これからは未来信託

ブログ

2024.04.08

2024年問題多発!

私の事務所のご近所にマンションが沢山ございまして、この季節になると、
引っ越し業者さんのトラックをよくお見かけしました。

私も何度か引っ越しの経験があるのですが、本当に引っ越しは大変な作業だと
思います。

しかし、今年は、あまり、引っ越し業者さんのトラックを見かけません。

ニュースを見ていると「引っ越し難民」と呼ばれる方、数十社に問い合わせをしても
お断りされるようです。
引っ越し業者さんは、繁忙期と想定されておられると思うのですが。

実は、「働き手不足」が問題となっているようです。

かつてのコロナ禍で引っ越しの需要が激減して、退職された方が戻ってこない、
また、働き手として期待されている若者、学生がバイトを募集しても一件も
応募がこない、と言う状況のようです。

タクシー、飲食店、運転代行。。
コロナの影響もあり、「働き手不足」が大問題のようです。

また政府の「働き方改革」で就業時間が規制され、こちらの影響もあるようです。

引っ越し業者が決まらないと、新生活も、不安からのスタートになりますよね。

慢性的になりつつある、「働き手不足」。
何とか、解決策があればと思うこの頃です。

2023.12.27

祝!井上尚弥選手、史上2人目、2階級4団体王座統一!

 昨日、プロボクサーの井上尚弥選手が、史上2人目、2階級4団体王座統一と言う
偉業を成し遂げました。

昨夜のスポーツニュースで、試合映像を見たのですが、
最後は、K.O.勝利で、相手がガードしている上からのパンチで
見事、試合を制しました。

まだ30歳。
これからも、前人未到のプロボクサーの道が待っているように思います。

試合後の会見でも、顔を腫れておらず、
相手のパンチを見抜いた完全勝利でした。

今年は、スポーツでしか、明るいニュースがなかったように
思いますが、来年は、政治、経済で明るいニュースを聴きたいものです。

2023.12.21

令和7年、2025年、昭和100年まで、あと1年と12日、士業の方、準備はよろしいか?

 いよいよ、生成AIが手ごろな価格で利用できるようになりました。

まずは、税理士業界の主な法人税、所得税申告の際の記帳代行業務による顧問が激減すると
予測できます。

すでに、税理士業界のソフトを扱う企業では、以下の生成AI、万能AIとクラウドを利用した
戦いが始まっております。

  *チャットGPT (オープンAI社)

  *Bard/バード (グーグル)

  *Claude/クロード (アンソロビック)

  *Llama/ラマ2 (メタ、旧フェイスブック)

  *Grok/グロック (xAI

上記のオープンAI社、グーグル、アンソロビックが税務業界の生成AIとクラウドを活用した
法人税、所得税の申告に必要な書類作成をできる機能を有して、税務申告はAIを信用した方々は、
個人申請するように思われます。

マイナンバーカードと個人の銀行と紐づけされると、より、申告も簡単になるでしょう。

所得税、法人税に関する税務通達と申告に関する、「ビックデータ」は、既にございますから。

電通、エイベックスが本社の建物を売却しました。
電通の旧本社ビルは、次の入居者がいないようですが。

そうです、いままで必要だった大規模オフィスも不要になる時代が到来するでしょう。

コロナを経験して、リモートワークが進むかと思われましたが、
そこまでの影響はないようですが、この生成AI、万能AIは、脱オフィスを加速させるしょう。

バーチャルオフィス、貸会議室で、事足りる時代は、もうすぐです。

そう、令和7年、2025年は、昭和で言うと、昭和100年です。

この年には、大きな変革が起こるように容易に推測できます。

皆さんは、如何お考えでしょうか?

それぞれが、対策をして、それぞれ、計画を立てる時が来たように
個人的に思います。