これからは未来信託
これからは未来信託

ブログ

2022.05.13

『壁』をどう乗り越えるか!

この季節になると、未だに思い出します。

司法書士試験の出願期間の丁度、中日だと思います。

当時は、全国47都道府県で受験できていましたが、確か数年前から各法務局(面接試験)の
開催する場所でないと、首都圏、関西圏は除いて受験地が制限されたようですね。

おそらく、受験者数の減少から、コストがかけられなくなっているからだと思います。

先日、「初心さは大切だと」お伝えしました。

私は、ベテラン受験生と呼ばれるカテゴリーで合格しました。

当時は、一緒に勉強していた方々が先に合格されて、焦りもあり、精神的にもきつかったです。

しかし、今、思うと、その受験生時代に勉強したことが、今の実務やセミナーで講師させて頂くときに
物凄く、役立っています。

「これだけで、合格」「短期合格本」とか、たくさん書店にありますが、
「本試験合格」という目的で、〇×で覚えて、本試験に合格しても、
合格後、大変苦労すると思います。

現在、多くの法律の改正、実務での変更、IT化など、〇×では、処理できない問題ばかりです。

登記実務も数年後、大きく変更されると私は予測しております。

でも、「司法書士」という職種は、存在し続けると思います。
登記は、従たる業務になるとは思いますが。

どの士業、職種も大きな分岐点にあります。
今まで、当たり前の職業が存在しなくなる恐れもあります。

なので、「壁」を目の当たりにしても、「壁」の、その先を見通して下さい。
大きな「俯瞰」した視野で、考えると、ほぼ、その本試験という壁は、大した事ないと思います。

でも、よくわかります。

「壁」を目の当たりした不安な気持ちを。

もうひとつは、本試験に受験できるという事、環境、周りの方々に感謝してみて下さい。
私も、合格した年の本試験前日は、近くの「神社」に「感謝の気持ち」をお伝えしました。

家族にも「今まで、勉強させてくれて、ありがとう」と、伝えました。

そこには、「壁」に対する不安は、ありませんでした。

何故、「感謝」するかと言うと、当たり前に「受験」しているようですが、
色々な事情で受験できなくなった方、受験を諦めた方も多く存在します。

世界の現況を見ても「当たり前」の事など、何一つ存在しないのだと。

明石家さんまさんが「生きているだけで丸儲け」と、よくおっしゃいますが、
その通りだと思います。

「感謝」の気持ちさえ忘れなかったら、大丈夫。