ブログ
2023.02.22
天才プロレスラー武藤敬司引退!
昨日の2月21日プロレスリングノア東京ドーム大会で、天才プロレスラー武藤敬司選手が引退されました。
38年間、日本だけでなく、世界中のリングに上がり、記憶にも記録にも残るプロレスラーでした。
本当にお疲れ様でした。
引退試合の相手は直前に決まり、新日本プロレスの内藤哲也選手を武藤選手が指名しました。
内藤哲也選手は、新日本プロレス時代の武藤選手に憧れて、プロレスラーになった選手のお一人です。
最後は、内藤選手が勝ち、武藤選手に引導を渡しました。
昔から知っている選手が引退されるのは、寂しいものですが、
脈々と武藤選手の『プロレスLOVE』の精神は、引き継がれています。
2023.02.17
「コロナ2019」の後。
「新型コロナウィルス」から「コロナ2019」と、名称が変わりました。
これは、おそらく、3月13日からマスク着用緩和、5月8日に5型類型の移行に
より、いよいよ、アフターコロナの時代を到来する感じが致します。
これからの日本の課題は、山積です。
・日本の領土問題
・超少子高齢化
・2025年問題
・国防問題
等々。
特に2025年問題に総称される、高齢化、労働力不足問題です。
あと2年もございません。
「誰かが何とかする」では、本当に今の日本での生活は、大変な事になります。
ご自身の会社、財産をこれから、「どのようにしていくか」を早めに考えて、対策をしておくべきです。
まずは、最初の一歩を幣事務所と一緒に歩み出しませんか?
ご相談、ご心配事がございましたら、ご連絡下さい。
2023.02.10
祝!プロボクサー那須川天心選手
昨日の東京後楽園ホールで行われたプロボクサー試験に、
見事、キックボクシングから転向した、那須川天心選手が合格されました。
素晴らしい!
なんと、プロ試験のスパーリング相手は、日本バンダム級1位の選手でした。
このような事は異例で、プロ試験では、受験者同士がスパーリングするのが
通例ですが、さすがに、那須川天心選手の力量をみてボクシング協会も判断したのだと
思います。
日本のトップランカー相手でも、既に試合が成立してしまう天心選手。
やはり、格闘技の神童ですね。
4月にプロボクサーとしての初試合があるようです。
是非、プロボクサーとして「前人未到」の世界を見せて欲しいです。