これからは未来信託
これからは未来信託

お知らせ

2023.05.10

【反論歓迎!】民事信託士の皆さま、民事信託推進センターへ

 「民事信託士って、必要ですか?」

私から民事信託士の皆さま、民事信託推進センターの皆さまへの疑問です。

司法書士行為規範の第11章民事信託支援業務に関する規律に司法書士の業務として
定められています。
司法書士という、国家資格で充分ではないですか?

何故か、資格を持っているから自分は民事信託の専門家です、と名乗るのは、
そもそも間違いというか、資格試験に通ったから民事信託の専門家にはなれません。
信託のエキスパートだという担保にもなりません。

民事信託士という資格があっても実務が出来るかどうかは、かなりの疑問です。

金融機関との折衝、登記官との信託目録に関する折衝、公証人の方との打ち合わせ、
税務に関する基本的な知識、ご依頼者さんの意向をきちんと拝聴出来るか、
信託契約後のフォロー、案件に応じて、全て対応が違ってきます。

よって、答えのある資格試験を受けるより、ご依頼さまのご意向を如何にして汲み取れるのか、
その技術を自分なりに考える実践する、毎日、新聞や雑誌で社会情勢の情報を入れる、
税務の専門家と勉強する、提案書の書き方をよりよいものに出来るようにパワポの技術を
向上させる、信託法の条文、信託に関する判例を読み込む、生命保険について勉強する、
等々、民事信託士合格のための勉強より、実際にすべきことは沢山ございます。

なぜなら、実務には、そもそも答えはございません。
毎日が試験のようなものです。

これをご理解頂けなければ、信託実務家として実務は難しい様に思います。

ご意見頂ければ幸いです。

国民の皆さまに支持される民事信託をご提供できるために、何を司法書士はすべきか。

そこが重要に思います。

当ホームページの「お問合せ」に反論、ご意見頂けるメールフォームがございますので、
そちらから、ご意見頂戴頂ければ幸いです。

岡山県司法書士会司法書士・作家 河合保弘YouTubeセミナー