これからは未来信託
これからは未来信託

お知らせ

2022.04.08

「家族信託®」と「人生100年時代と謳う金融機関」が見逃しているリスク

 私も民事信託の法律専門家として、認知症リスク対策型の信託をご提案させて頂く事もあります。

「人生100年時代」と謳う「生命保険」の金融対策も、ご提案しております。

しかし、私には、大きな違う視野で信託をご提案しております。

それは、「認知症を患われた方のみならず、その方をお世話する家族や親族、信頼できる方」を
考えてご提案することです。

勿論、一番は、資産、事業をされている方の「ご意思」や「想い」が重要です。

しかし、祖母の認知症の介護をした私から言えるのは、介護や支援される方々の生活も重要です。
介護される方々は、精神的にも肉体的にも大変なご苦労をされていらっしゃいます。

「人生100年時代」と言われますが、精神的にも、身体的にも、経済的にも健康な人生でしょうか?
生命保険のお金の対策だけで、万全な対策といえるでしょうか?

勿論、お金は重要です。

その金銭があっても、現行の成年後見制度では、「本人保護」の名の元に、認知症になっていまえば、
自由にお金を使えなくなってしまいます。
そう、選択肢は、他になくなってしまいます。

特に会社を経営されておられる方は、日本の企業では65歳以上の方が大半です。

誰しも、病気や認知症になりたくないですよね。

しかし、そのリスクはゼロには、出来ません。

いきなり、おとずれるものです。

ご自身の為だけでなく、ご自身を支えてくれている方の為にも、
是非、対策として考えて頂きたいと思います。

認知症の方の介護は、本当に大変です。
経済的な余裕が出来る対策をしておくだけでも、介護してくれる方にとっては、
負担が大きく軽減されます。

介護のために、若くして退職される方が、年々増えております。

そういった、将来のご家族や親族、パートナーの方々のためにも
是非、「早期相談」「早期対策」をお勧めします。

岡山県司法書士会司法書士・作家 河合保弘YouTubeセミナー